- 竹末道の駅本陣ラーメン
- 桔梗 花実やそば・うどん・丼
- 餃子とキムチの大都美肌餃子・韓国料理
- パン工房温泉パンパン
- たいやき鱒屋たいやき
- 惣菜工房花のれん手作り惣菜・弁当
- Gelateria KITSジェラート
-
新館
竹末道の駅本陣
ラーメンパイオニアが作り出す、鶏出汁の極限の一杯
シンプルだからこそ、味質の高さが求められる正道の味の「醤油ラーメン」。竹末道の駅本陣では、厳選した鶏ガラを丁寧に長時間煮込み、鶏の旨味を100%引き出した、切れ味の良いあっさりテイストの「極みの一杯」を提供します。- 営業時間
- 10:30〜17:00
- 定休日
- 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 連絡先
- 028-686-1169
-
本館
桔梗 花実や
そば・うどん・丼割烹の味をお気軽に
割烹の名店が道の駅に出店。和食の技を活かした料理を手軽に楽しめます。南会津産のそば粉を使った自家製「二八そば」、地元産小麦粉を使った「氏家うどん」などを、秘伝のつゆでお召し上がりください。割烹の天ぷらは、是非ご賞味いただきたい逸品です。また厳選された素材を使った各種定食もオススメです。- 営業時間
-
10:30〜15:00
16:00〜18:00
(オーダーストップ 17:30) - 定休日
- 毎週月曜日 (祝日の場合は翌日)
- 連絡先
- 028-686-5505
-
新館
喜連川温泉美肌餃子
餃子とキムチの大都美肌餃子・韓国料理美肌餃子 + 韓国料理
氏家の「焼肉大都」が、装いを新たに営業を再開しました。
「健太餃子」「美肌餃子」に加えて、自慢のキムチをはじめ
「ビビンバ」「カルビクッパ」を用意し、ご来店をお待ちしております。- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 定休日
- 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 連絡先
- 028-686-2125
-
新館
パン工房温泉パン
パン昭和16年創業、歴史香る伝統のパン
80年以上の歴史がある、喜連川を代表する名物パン。ほんのり甘く、どっしり、ふっくらとした懐かしい味わいです。今風にアレンジした温泉パンも各種用意しております。 焼立てのパンもございますので、お食事に・おやつに・是非ご利用ください。- 営業時間
-
9:00〜17:00
(土日祝 9:00〜18:00) - 定休日
- 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 連絡先
- 028-666-5223
-
新館
たいやき鱒屋
たいやき(令和5年7月10日から休業、令和5年8月再開予定)どこか懐かしい思い出の味
こんがり香ばしい皮の中に、熱々の甘いあんこがたっぷり。一口食べると過ぎし日の思い出がよみがえる、そんな味。あんこの他、クリーム・ごま・さつまあんなど各種ご用意。ハムマヨでお腹を満たすもOK。- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
- 連絡先
- 028-686-2159
-
新館
惣菜工房花のれん
手作り惣菜・弁当地元、喜連川早乙女産のおいしいお米を使用したお弁当が大好評!名物「きつねのたまご」は、見た目はお稲荷さん、中はとろとろの半熟卵になっています。卵がお稲荷さんに化けているので「きつねのたまご」と名付けられています。道の駅きつれがわに来たら是非食べて頂きたい一品です。- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 連絡先
- 028-686-4105
※対応時間 8:00〜14:00
-
本館
Gelateria KITS
ジェラート数量限定の「ロイヤルミルクティ」季節限定の「ピスタチオシチリア」「ティラミス」など、季節感溢れる数々のジェラートはみんなを笑顔にしてくれます。香り高き本格カフェメニューもオススメです。- 営業時間
-
10:00〜17:00
(土日祝 10:00〜17:30) - 定休日
- 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
- 連絡先
- 028-686-0077